すみれ組、初めておにぎりを握りました。
自分で握ったおにぎりは別格!!
あー、おいしかった(*^_^*)
本城福祉会 国見保育園のブログ
4月生まれの誕生会がありました。
好先生による、エプロンシアター(3匹のやぎ)、トロル、マジックショーなどがありました。
小さい子供たちは少しびっくりしていました。
その後は昼食です。春巻き、ピラフ、野菜サラダ、フルーツ、スープのメニューでした。
新学期初日、学童さんの帰りを、こいのぼりも元気よく迎えてくれました。
園庭に入るなり、一目散にゆり組へダッシュ!!「先生いなーい!」
しかし、今年度ひよこ組担当になった先生を見つけ”ただいまー!!”
ひとみ先生はひよこ組さんで毎日、みんなの帰りを待っていますよ(^o^)
おやつや給食の後は、歯磨きタイム。
進級したばかりのちゅうりっぷ組さんもさくら組さんも、大きな口をあけて自分で歯ブラシ。
ゴシゴシ、シャカシャカ…。
あれ?、誰かな?、ほっぺを磨いているのは?
あっ、反対に持ってる!!
…これから、これから…。
歯磨きが上手に出来るように練習頑張ります!!