記事一覧

🎊お誕生日おめでとうございます🎊

ファイル 764-1.jpgファイル 764-2.jpgファイル 764-3.jpgファイル 764-4.jpgファイル 764-5.jpg

4月15日(木)にお誕生日を迎えました。
年長組さんになり、色々な活動に元気に楽しく参加できています。
今日から本格的に始まった体育ローテーションでも大張り切り!
鉄棒や跳び箱、その他の運動用具にも果敢に挑戦していました。
とっても頑張り屋さんです。

🎊6歳のお誕生日おめでとうございます!🎊

仲よく遊ぶッ!

ファイル 763-1.jpgファイル 763-2.jpgファイル 763-3.jpgファイル 763-4.jpgファイル 763-5.jpg

軽快なBGMに合わせて新聞紙をビリビリ…、気分爽快!
そして頭の上に放って…と、元気いっぱい。
みんなで集めた新聞紙は袋に詰めて大玉運びに!
たくさん遊んで、たくさん笑って、お腹もペコペコ。
お家の方に作って頂いたお弁当もおいしく食べました!

お弁当、ありがとうございました!

仲よく遊ぶッ!

ファイル 762-1.jpgファイル 762-2.jpgファイル 762-3.jpgファイル 762-4.jpgファイル 762-5.jpg

4月13日は楽しみにしていたお弁当の日。
たんぽぽ・すみれ・ゆり組さんはお出掛けの予定でしたが、雨天の為、仲良く室内レクレーションをして遊びました。
ダンスを踊ったり、歌を歌ったり、玉入れゲームで大盛り上がり。

🎊お誕生日おめでとう🎊

ファイル 761-1.jpgファイル 761-2.jpgファイル 761-3.jpgファイル 761-4.jpgファイル 761-5.jpg

4月11日(日)にお誕生日を迎えます。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんなところがありますが、先生のお話をよく聞いて行動出来るしっかり者です。またクラスの友だちや自分より年下のお友達のお世話が大好きな優しい女の子です。
進級してから始まった新しい活動にも意欲的です。

🎊4歳のお誕生日おめでとうございます!🎊

春探しウォーキング

ファイル 760-1.jpgファイル 760-2.jpgファイル 760-3.jpgファイル 760-4.jpgファイル 760-5.jpg

今日はお天気の良い日でした。
ゆり組さんがたんぽぽさんの手を引いて、すみれ組さんはお友達と仲良く手をつないでウォーキングに出かけました。
うぐいすや小鳥のさえずりを聞きながら歩き道、田んぼでは白鷺やカラス、アメンボを見つけました。
マスクを外すと、ほんのりあおい草木の匂いもして、しばし足を止め春の香りも楽しみました。
曲がり道や坂道を下ったり登ったり、おしゃべりや歌を唄いながら約3.5㎞程の長い道のりを楽しく進みました。

ひよこ

ファイル 759-1.jpgファイル 759-2.jpgファイル 759-3.jpgファイル 759-4.jpg

今日から新しいお友達が加わり、ひよこ組さんは2名になりました。お互いに気になるようで、傍にいって遊んでいました。
これから仲よくしましょうね!

全体リトミック

ファイル 758-1.jpgファイル 758-2.jpgファイル 758-3.jpgファイル 758-4.jpg

🎶「握手でこんにちは」の歌に合わせての触れ合い遊びでは、沢山のお友達と仲良しになりました!

全体リトミック

ファイル 757-1.jpgファイル 757-2.jpgファイル 757-3.jpgファイル 757-4.jpgファイル 757-5.jpg

ゆり組さんをお手本に、みんな上手に真似っこ。

全体リトミック

ファイル 756-1.jpgファイル 756-2.jpgファイル 756-3.jpgファイル 756-4.jpgファイル 756-5.jpg

4月8日は体育棟で全体リトミックを行いました。
歌を歌ったり、表現遊びをしたりして楽しく過ごしました。
指名されたお友達は、上手に自己紹介もできました。

鯉のぼりの下でかけっこ

ファイル 755-1.jpgファイル 755-2.jpgファイル 755-3.jpgファイル 755-4.jpg

鯉のぼりに見守られて、ちゅうりっぷ組さんがかけっこをしました。一斉にスタートするやいなやあちらこちらへ・・・。
ゆり組さんが円周について応援してくれました。