連休明けの園生活がスタートしました。
朝から元気よく体を動かし、1日の良いスタートが切れました。
体操も小さな体で大きく体を動かし、一生懸命に取り組んでいました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
今日も元気に学校から帰ってきた学童さん。
おやつを食べて宿題を済ませると、みんなで仲良く遊びます。
色んな学年が入り混じり、“かくれんぼ”や“ドッジボール”、最後は“だるまさんがころんだ”が始まりました。
“だるまさん…”はよほど、おもしろかったのでしょう。何回も何回も繰り返し遊んでいました。
とても微笑ましい光景でした。
4月22日に誕生日を迎えました。
先生のお話をよく聞いて行動出来ます。活動にも意欲的でパターンや漢字絵本、ミュージックステップに懸命に取り組む姿が見られます。
特に好きなのは体操!みんなの前で上手な演技を見せてくれてお手本になってくれます。
大きくなったらサッカー選手になりたいのだそうです。
🎊6歳のお誕生日おめでとうございます🎊
今日は誕生会でした。
4月生まれのお友達は5人。
「はい、チーズ!!」「笑って~!」の声に、にこっと素敵な笑顔を見せてくれました。
パネルシアター「おだんごパン」では、どんなお話だろう?と最後まで釘付けで見ていた子ども達でした。
「兎と亀」の手遊びも覚えているかな~?
みんなで楽しいひと時が過ごせました。
今日の誕生会ランチメニューは
カレー風味唐揚げ サラダ 炊き込みご飯
すまし汁 苺 でした!
4月15日(木)にお誕生日を迎えました。
年長組さんになり、色々な活動に元気に楽しく参加できています。
今日から本格的に始まった体育ローテーションでも大張り切り!
鉄棒や跳び箱、その他の運動用具にも果敢に挑戦していました。
とっても頑張り屋さんです。
🎊6歳のお誕生日おめでとうございます!🎊