早くも梅雨入り…。
今日は全園児が集まって、歌やリトミック、ジャンケン列車などで、たくさんの触れ合い遊びをしました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
たんぽぽ組さんはあと少し足を延ばして、神野にある吾平自然公園へ行きました。
川に大きな鯉のぼりが飾られているのを見て喜んでいました。
短い時間でしたが公園の遊具でも遊ぶことができました。
今日の遠足では、文字通り遠くまでたくさん歩くことが出来ました。
来月のお弁当の日は晴れてくれると良いな…。お参りに効果を期待しましょう。
楽しみにしていた遠足でしたが、今朝は雨でした…。
出発の頃には曇り空。急きょ場所を変更し、バスに乗りこみ吾平山陵へ。
新緑の山陵境内をてくてく…。マイナスイオンをたっぷり浴びながら歩きました。
みんなで手を合わせて…。どんなお願い事をしたのでしょう?
5月8日(土)は、たんぽぽ組さんが体育棟で遊びました。
まず大きなエアーマットに「わ―、大きいぃぃー!」と駆け出しました。跳んだり、転がったり…。
マットで迷路を作ると、かくれんぼ。
三角お山のトンネルをくぐったり、休憩したり…それぞれに思いついた遊びを楽しんでいました。
5月2日(日)にお誕生日を迎えました。
ピアニカ演奏や歌がとっても上手。
身体を動かすことも大好きで中でも鉄棒は大得意。クルクル、クルクル…連続逆上がりを楽しんでいます。
ゲームや鬼ごっこでは負けず嫌いも発揮して元気にかけ回っています。
とにかく何でも手を抜くことなく一生懸命に取り組む頑張り屋さんです!!
🎊5歳のお誕生日おめでとうございます!🎊