7月14日にお誕生日を迎えました。
トイレでおしっこが出来ます。
1人でご飯も食べられるようになりました。出来ることがどんどん増えています。
また好奇心も旺盛で、お友達の真似をしたりして、毎日楽しく遊んでいます。
🎊2歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
本城福祉会 国見保育園のブログ
7月14日にお誕生日を迎えました。
トイレでおしっこが出来ます。
1人でご飯も食べられるようになりました。出来ることがどんどん増えています。
また好奇心も旺盛で、お友達の真似をしたりして、毎日楽しく遊んでいます。
🎊2歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
5月にゆり組さんが、”おいしくなーれ、おいしくなーれ”と言いながら塩漬けした梅が良い感じに漬かりました。
今日は天気も良かったので一度天日干しして、子ども達がちぎったシソで漬け込みました。
7月末の土用の丑の頃に、再度2,3日干したら食べ頃です。
6月29日(火)にお誕生日を迎えました。
とにかく元気印!
たくさんのお友達と仲良く、園庭を元気にかけ回り遊んでいます。
また、お話がとても上手で、体験したことやお家での事などをよく解るように話し伝えてくれます。
🎊5歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
6月28日(月)に誕生日を迎えました。
三輪車漕ぎがとても上手。
クラスのお友だちに優しく接してくれます。また園庭で遊ぶ妹のお世話もしてくれる、優しさに溢れた女の子です。
🎊4歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
6月26日は曇り空で風が心地良い日でした。
たんぽぽ・すみれ・ゆり組さんは小学校まで歩いて行き、校庭で遊びました。築山で落ち葉や枝拾い、バッタや蝶々、ダンゴ虫探し、滑り台やブランコ、大きい登り棒や雲梯に挑戦したり、亀を見学したり、広い校庭を駆けまわり、楽しく遊んでいました。
6月23日(水)にお誕生日を迎えました。
目が合うとニッコリ。お名前を呼ばれて、またまたニッコリ、満面の笑顔になります(*^^*)。
最近は、あんよが上手になり好きなところへ歩いています。
音楽も大好きで曲が流れると楽しそうに身体を揺らして喜んでいる姿がとっても可愛いです。
🎊1歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
6月生まれのお友達は4名でした。
自分の名前と生まれた日を発表してくれました。ひよこ組のお友達は先生が紹介しました。
先生の出し物では、海の生き物を題材としたクイズがあり、詳しいお友達は興味をもっていました。楽しい時間を過ごしました。
お楽しみランチメニュー
ロールパン・ミートスパゲティー・ポテトサラダ・フルーツ・コンソメスープ