じっくり絵のカードを見て、真剣に選んでいました。
絵本の読み聞かせにもじっくり聞き入っていました。
英会話が終わるころには、み~んな笑顔で「ばいば~い」と手を振っていました。とっても楽しい時間が過ごせました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
じっくり絵のカードを見て、真剣に選んでいました。
絵本の読み聞かせにもじっくり聞き入っていました。
英会話が終わるころには、み~んな笑顔で「ばいば~い」と手を振っていました。とっても楽しい時間が過ごせました。
今日からさくら組2歳児さんも英会話が始まりました。
講師が入室してくると、みんな緊張したのか身動きせず固まっていましたが、次第にうちとけてきました。
「今の気持ちは?」と質問されると、一人ひとり、カードを指さして「happy」「cold」「sleepy」と答えてくれました。
5月2日(月)にお誕生日を迎えました。
制作、パターン、体を動かすこと…、何でも大好き。
新しい事にワクワク感いっぱいの表情で意欲的にチャレンジします。とっても活発な女の子です。
そして、クラスのお友だちにも小さなお友だちにもとっても優しい。園庭では、小さなちゅうりっぷ組さんを三輪車の後ろに乗せて漕いでいる姿もあります。
🎊6歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊
4月19日は4月生まれのお友達の誕生会がありました。
誕生児の紹介、ドキドキしながらも発表し、みんなにお祝いされて嬉しそうでした。
職員の出し物は「虫のなぞなぞ」「○×ゲーム」
よく考えながら、次々と答えを出していき、楽しむ子ども達でした。
お楽しみランチ(ピラフ、ハンバーグ、ソテー、コンソメスープ、フルーチェ)
お楽しみランチも美味しく頂きました。
4名のお友達、お誕生日おめでとう!!
4月14日に全体リトミックを行いました。
ハンカチを使って「いないいないばぁ」のゲームなど、どのクラスの子ども達も楽しんで参加しているようでした。
ハンカチの新しい使い方を発見して、嬉しそうな表情が子ども達から見受けられました。
小さなお友達は、お兄ちゃん、お姉ちゃんの姿を見て、一生懸命に真似をする姿がとても可愛らしかったです。
ぅわ~、素敵なキャンプのお家が出来たね!!と声を掛けると、
「違うよ!これは秘密基地だよ!!」という答えが返ってきました。
椅子に見立てたものを中に入れて腰かけたり、数人で入ってキャッキャ、キャッキャと笑い合っていると、壁が、屋根が、壊れて、またまた大笑い。壊れては新しく作り直しと、何度も楽しんでいました。