今日も沢山、お外で遊びました。
お腹もペコペコ…。
本日はテラスへ出て外気に触れながら美味しい給食を頂きました。
食欲増しまし⤴⤴⤴
本城福祉会 国見保育園のブログ
5月28日(土)にお誕生日を迎えました。
今月入所しました。
園生活にも慣れて来て、おやつや給食をもぐもぐと美味しそうに食べてくれます。
絵本が大好き。保育者の読む絵本をじーっと見聞きしています。
🎊1歳のお誕生日、おめでとうございます🎊
外へ出て門の前に集合し静かに待ちます。
「地震の時はどうするの?」の絵本を真剣に見たり、一緒に考えたり、質問に答えたりしました。
「お」押さない、「か」駆けない、「し」静かに、「も」もどらない、「ち」近づかないのお約束もしっかり心得ている子ども達です。
地震火災の訓練を行いました。
「地震だー!!」の声に、すぐさま机の下に潜り込んだゆり組さん、すみれ組さん、さくら組さん。静かに次の指示が待てました。
今度は火災の知らせを聞いて、すぐに防災頭巾を被り外へ避難しました。
5月21日(土)に不審者対策訓練が行われました。
不審者に扮した保育者が現れると、子ども達はビックリ!!
さくら組の部屋に集まり避難することが出来ました。
不審者に遭遇してしまった時のお約束「いかのおすし」を1つずつ大きな声で言ってお約束しました。
5/21,雨が降っていましたが、午後からは止んだのでトマトときゅうりの苗を植えて、オクラの種をまきました。
3名ずつでグループを作り、苗を植えて土をかぶせたり、水をかけたり協力し合っていました。
「早く実がなっておやつの時に食べたいなぁ」と話していたり、楽しみにしているみたいです。
5月20日(金)にお誕生日を迎えました。
お外遊びが大好き。滑り台を滑ったり、保育者と手をつないでお散歩を楽しんでいます。
少し前まで苦手だった牛乳やスキムミルクがゴクゴク飲めるようになり、おやつや給食でも好き嫌いなく何でもパクパク食べてくれます。
最近はズボンの脱ぎ履きがとっても上手になり、1人であっという間に済ませています。
今日は朝の会で、お友達や先生が♪ハッピーバースデイを歌ってお祝いしてくれました。
🎊2歳のお誕生日おめでとうございます🎊