記事一覧

ゆり組:体育棟遊び

ファイル 1001-1.jpgファイル 1001-2.jpgファイル 1001-3.jpgファイル 1001-4.jpgファイル 1001-5.jpg

4月16日(土)
ゆり組さんは体育棟のマットや鉄棒で遊びました。
鉄棒にはすぐ飽きて、何やらマットをあっちへこっちへと引いたり押したり、重ねたり…。

🎊お誕生日おめでとう!🎊

ファイル 1000-1.jpgファイル 1000-2.jpgファイル 1000-3.jpgファイル 1000-4.jpgファイル 1000-5.jpg

4月15日(金)にお誕生日を迎えました。

パターンカードや絵本の読み聞かせが大好きでじ~っと見ています。
先生のお話をよく理解して行動することもできます。トイレトレーニングの着脱、お昼寝前のお着替えも大人の手を借りずに、自分でやろうと悪戦苦闘する頑張り屋さんです。

🎊2歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊

🎊お誕生日おめでとう!🎊

ファイル 999-1.jpgファイル 999-2.jpgファイル 999-3.jpgファイル 999-4.jpgファイル 999-5.jpg

4月11日にお誕生日を迎えました。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんですが、先生のお話をよく聞いて行動できるしっかり者です。
お手伝いも進んでしてくれて大助かりです。
そして、かけっこ、鉄棒遊びが大好き!!
いつも元気いっぱいな女の子です。

🎊5歳のお誕生日、おめでとうございます🎊

🎏園庭に鯉のぼりが上がりました~!🎏

ファイル 998-1.jpgファイル 998-2.jpgファイル 998-3.jpgファイル 998-4.jpg

鯉のぼりがお空に上がると、2歳児の女の子は指を差して
「おさかな~!」と叫んでいましたよ。
みんな、鯉のぼりのようにすくすくと大きくなぁ~れ!!!

🎏園庭に鯉のぼりが上がりました~!🎏

ファイル 997-1.jpgファイル 997-2.jpgファイル 997-3.jpgファイル 997-4.jpg

4月8日はお釈迦様のお誕生日の花まつりの日でした。
保育園では毎年、花まつりの日に合わせて鯉のぼりを上げています。
今年も準備をしていると、「何してるの?」とのぞき込み、みんなで触り合いっこになりました。
手伝いなのか、邪魔しているのか…。きっとお手伝いなのでしょう。

新1年生

ファイル 996-1.jpgファイル 996-2.jpgファイル 996-3.jpgファイル 996-4.jpgファイル 996-5.jpg

新学期の初日、引率の先生と一緒に交通ルールを守り安全に気をつけて元気よく帰ってきました。
所持品の片付けや脱いだ制服も上手にたためました。
みんなで学習したり遊んだり、ケガのないように、みんなで仲良く学童クラブで過ごしていきたいと思います。

さくら組:粘土あそび

ファイル 994-1.jpgファイル 994-2.jpgファイル 994-3.jpgファイル 994-4.jpgファイル 994-5.jpg

今日は粘土遊びをしました。
ツルツルの新しい粘土のかたまりを細かくちぎって並べるお友だち、
コロコロ転がして長ーく伸ばしているお友だち、
重ねて乗っけて「ゆきだるま!」、
ちぎった物をどんどん重ねて「ライオン!」などと、粘土の感触を存分に楽しみながら大喜びで遊びました。

🌸中学ご入学おめでとうございます!!🌸

ファイル 993-1.jpgファイル 993-2.jpgファイル 993-3.jpg

真新しい制服姿の新中学生も、夕方に晴れ姿を見せてくれました。
ずいぶん背丈も伸びて大人っぽく見えました。
立派な姿にちょっとウルウル…。
…これから始まる中学校生活、ENJOYして下さい!!

🎊ご入学おめでとうございます!🎊

🌸ご入学おめでとうございます!!🌸

ファイル 992-1.jpgファイル 992-2.jpgファイル 992-3.jpgファイル 992-4.jpgファイル 992-5.jpg

今日は小中学校の入学式でした。
3月末に園を巣立ったばかりの可愛いお友達がピカピカの制服に新しいランドセルを背負って、晴れ姿を見せに来てくれました。
み~んなとっても良く似合っていました。
兄弟で小学校と中学校に入学するお友達もいました。
明日から毎日元気に通って、お勉強、スポーツに頑張って下さいね!!
フレー、フレー!
新一年生!!

🎊ご入学おめでとうございます‼🎊