2月22日は2月生まれのお友達の誕生会がありました。
みんなから「おめでとう」と言われ、「ありがとう」と元気な声が聞かれるお友達もいました。
先生からの出し物の「変身トンネル」では、かっぱが馬に、時計が毛糸に、トンネルをくぐると変身して子ども達は大喜びでした。
本城福祉会 国見保育園のブログ
2月22日は2月生まれのお友達の誕生会がありました。
みんなから「おめでとう」と言われ、「ありがとう」と元気な声が聞かれるお友達もいました。
先生からの出し物の「変身トンネル」では、かっぱが馬に、時計が毛糸に、トンネルをくぐると変身して子ども達は大喜びでした。
2月20日(日)にお誕生日を迎えました。
元気で明るくておもしろい事が大好きなので、周りにはいつもお友達がいーっぱい!
合奏では指揮者を見ながら小太鼓を懸命に叩く頑張り屋さんでもあります。
食べ物は何でもよく食べてくれますがフルーツが大好き。特にみかんには目がありません。
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
2月12日(土)にお誕生日を迎えました。
お外遊びが大好き。ボール遊びでは投げる、蹴るがとっても上手。いつも元気に遊んでいます。
好き嫌いもなくて、何でもパクパク、よく食べてくれます。食事の時のお箸握りがとっても上手で感心しています!
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
2月9日(水)にお誕生日を迎えました。
お遊戯やピアニカが大好きで、とっても上手。
発表会へ向けた練習にも楽しく参加しています。
マイブームはプリンセス!
可愛いものが大好きな女の子です。
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
小学校から帰ってきて所持品の片付けを済ませると、おやつタイムを楽しんで宿題を頑張ります。
宿題が終わると、室内遊びや外遊びの自由遊びです。
外遊びでは、芝生で寒さに負けずに体を動かして、時間いっぱいに元気に過ごしています。
全クラスが集まり、節分集会が行われました。
節分に合わせて自分たちで鬼のお面を作り、みんなの前で「泣き虫鬼やおこりんぼ鬼をやっつけます」等を発表しました。
カラフルな鬼のお面が出来上がっていて、とても良かったです。
保育士から、節分についての紙芝居の読み聞かせがあったり、鬼の置物に向かって「鬼は外、福は内」と言ってカラーボールを投げていました。
とても賑やかな節分集会でした。
みんな心の中から悪い鬼がいなくなっているといいですね♪
2月2日(水)にお誕生日を迎えました。
食べるのが大好き。おやつも給食も「早く!早く!」と催促しながら上手にモグモグしています。
お兄ちゃんたちから愛され可愛がられる4男坊!園庭でも窓の外からでも名前を呼ばれています。
歩くのが上手になり、あっちへこっちへ気の向くまま移動して楽しんでいます。お靴を履いてのお庭デビューも準備OKです。
🎊1歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊