午前中、習字が終わってから、花が終わったコスモスを抜きました。
午後からは、霧島ヶ丘公園にお出掛けしました。
お天気も良く、半袖で過ごせる暖かさでした。
公園の色々な遊具に夢中になって繰り返し遊びました。
たくさん体を動かして遊んだ後に食べるアイスは最高でした。
本城福祉会 国見保育園のブログ
午前中、習字が終わってから、花が終わったコスモスを抜きました。
午後からは、霧島ヶ丘公園にお出掛けしました。
お天気も良く、半袖で過ごせる暖かさでした。
公園の色々な遊具に夢中になって繰り返し遊びました。
たくさん体を動かして遊んだ後に食べるアイスは最高でした。
11月19日にお誕生日を迎えました。
好き嫌いなく何でもよく食べて、よく動き、よく動き…、
毎日元気いっぱいの男の子です。
お遊戯が大好きで、音楽が流れると、楽しそうに身体を動かしています。とっても可愛いです。
🎊2歳のお誕生日おめでとうございます🎊
今日は体育棟に移動して全園児でリトミックをしました。
ひよこ組さんも久しぶりに全員参加できました。
今月の歌「七つの子」を歌ったり、「やきいもグーチーパー」の歌でジャンケンゲームをして、子ども達も大喜び!!
その後はピアノの曲に合わせて体を動かし、表現遊びを楽しみました。
11月生まれのお友達は5名でした。残念ながら1名は欠席です。
たくさんのお友達の前で担任の先生から紹介されるのを恥ずかしそうにしていました。
みんなから「お誕生日おめでとう!!」の言葉と歌のプレゼントで祝ってもらい嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは「パン屋さん」と「大きなお芋うんとこしょ」でした。
パン屋さんでは誕生児のお友達がパンの種類を当てるクイズをして大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました。
お楽しみランチメニューは、
混ぜ寿司、唐揚げ、タルタルサラダ、すまし汁、フルーツでした。
11月14日にお誕生日を迎えました。
歌やダンスが大好き。
即興のダンスも得意な笑顔いっぱいの明るい女の子。いつも周りが微笑みに包まれます。
そして誰にでも優しく出来る素敵な女の子です。
🎊6歳のお誕生日おめでとうございます🎊
今日は楽しみにしていた“焼き芋会”
たんぽぽさん、すみれさん、ゆり組さんが、菜園で収穫して干していたお芋を新聞紙にくるんで、お水にくぐらせて、アルミホイルで巻いて…と、せっせと準備をしてくれました。
1時時間ほどすると甘~い香りが漂い、お腹がぐーっ!