お砂場でごちそう作り、三輪車…。みんな仲良し。
本城福祉会 国見保育園のブログ
10月4日(月)にお誕生日を迎えました。
リボン、フリル、キラキラ、とにかく可愛いものが大好きなおシャレで可愛い女の子!
ダンスも大好きで、運動会のお遊戯もイキイキとした表情で楽しく踊っています。
🎊6歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
発射台を見つめていましたが、途中でカウントダウンがストップ。
延期となりました。あ~あ、残念。
でも、車中の景色を眺めたり、バスの中で歌を歌ったりして楽しいバスドライブでした。
この次は成功しますようにと祈りながら帰りました。
帰園すると大好きな英会話の時間。
今日は色々な乗り物でした。音を聞いたり、ゲームをしたり、疲れ知らずの元気なゆり組さんでした。
内之浦からイプシロンロケット打ち上げがあるという事で、ゆり組さんは意気揚々とバスに乗りこみました。
お天気が良くて、発射台を見ながらとっても楽しみにしていました。
ミカンも頂いて腹ごしらえも済んでカウントダウンが始まると、し~ん。
”車エビ・ボイルホタテを無償提供”に応募し、農林水産省の補助事業で高級食材を頂きました。
エビフライ、チリ風味ホタテと、今月は2回の豪華給食となりました。
東串良町の漁師さん、情報提供ありがとうございました。