新園舎が完成しました。
木材の素材が優しい、とても温かみのある素敵な園舎です。
見学にいらして下さった保護者の方にも、お子さまにも喜んでいただけました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
早くも大型遊具は新園舎へ、お引越ししました。
こんなにも広い園庭で遊んで、大きくなってきたのですね。
お絵描きしていたら、いつしかたくさん雨が降り出して、子ども達はわーい!と園庭へ飛び出し、泥んこ遊び、水たまり遊び、鬼ごっこが始まりました。
国見保育園の園舎が、可愛い子ども達を愛おしそうな目で見つめているようでした。
雨の中ではありましたが、これまで過ごした園舎に絵の具でお絵描きをしました。
お天気の日も、雨の日も、嬉しいときも、悲しいときも、長い間、国見保育園ですごした園児を温かく見守ってきてくれました。
可愛いお友だちに、絵の具をつけた筆でコチョコチョされて、くすぐったいって思ったかな…?
7/29、土曜日のおやつはピザ作りをしました。
栄養士の先生に教わりながら生地を伸ばして、生地の上にケチャップを塗り、トッピングに玉葱・オクラ・コーン・ウインナー・ピーマン・チーズと自分の好きな具材を乗せてオリジナルのピザが出来ました。
焼き上がりが思っていたより、ふっくらと大きく焼き上がってとても美味しかったとみんな満足していました。
7月29日(土)にお誕生日を迎えました。
パターン大好きでカードを見て、たくさん答えることが出来ます。
お絵描きや粘土遊びも大好きで、集中して遊んでいます。
野菜が苦手でしたが、最近は食べられるものが増えてきました。
トイレのスリッパを進んで並べてくれるしっかり者の女の子です。
🎊4歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊
段々とペンタッチが上達してきて、マジックの先でトントンと模様を描くお友だちもいました。
手もお洋服も汚れてしまいましたが、いたずら気分を満喫できました。
もう少し、保育園アートを楽しむ予定です!
お家では絶対にやらないでね!!