8月25日(土)にお誕生日を迎えました。
パターンや漢字絵本で元気に答えてくれます。
泣いているお友だちや困っているお友だちに「どうしたの?」と優しく声を掛けてくれる女の子です。
最近はパンツで過ごせるようになりました!👏
🎊3歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
本城福祉会 国見保育園のブログ
8月25日(土)にお誕生日を迎えました。
パターンや漢字絵本で元気に答えてくれます。
泣いているお友だちや困っているお友だちに「どうしたの?」と優しく声を掛けてくれる女の子です。
最近はパンツで過ごせるようになりました!👏
🎊3歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
今日は8月生まれのお友達の誕生会が行われました。5名のお友達でした。
先生からの出し物では、からだクイズや、スケッチブックシアター(おかいものだいすき)のお話に興味津々な様子で楽しんで参加する姿が見られました。
新園舎で行う最初の誕生会でしたが、最後まで時間いっぱい楽しんでいるようでした。
誕生会が終わり、給食事には、2.3.4.5歳児さんはランチルームでお楽しみランチを食べました。
メニューは、マカロニサラダ・フライドポテト・フィッシュバーガー・コンソメスープ・スイカでした。
お腹も空いていたようで、大きなお口を開けて美味しそうに食べる姿が見られました。
8月17日(木)にお誕生日を迎えました。
カラーボール遊びが大好き。前にはもちろん、後ろへ投げるのもとっても上手です。
アンパンマンのぬいぐるみが大のお気に入りで、優しい顔で抱いています。
1人で食具を持って上手に食事が出来るようになりました。また、食べこぼしが無いことにも、いつも感心しています。
🎊3歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊
沢山遊んで、お昼ご飯はランチルームで頂きました。
さくら組さん・たんぽぽ組さん・すみれ組さん・ゆり組さん・先生たちと大勢で囲むお昼ご飯は最高!!
パクパク、おいしく頂きました。
園舎見学はいつでもできます。
送迎の際に、ごゆっくりご覧ください。
8月16日(水)より新園舎での生活がスタートしました。
子ども達の登園を、優しい木の香りとぬくもりが迎えてくれました。
新しいお部屋に喜ぶ子ども、いつもと違うことに戸惑う子どもと様々でした。
プレイルームではみんなで集まって朝の会をしました。
歌を唄ったり、休み中のお話を聞かせてくれたり、紙芝居の読み聞かせもありました。
8月13日(日)にお誕生日を迎えました。
一番が大好き!
遊ぶのも活動も何でも、いつも全力です。
歌うのも好きで、大きな声で元気に楽しそうに歌っています。
体操はもっと好き!
鉄棒クルクル、跳び箱もヒュンヒュン跳んでいます。
🎊6歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊