プレイルームではリズム運動やカラーボール遊びを楽しみました。
新しいトンネルは僕が!、私が!の大人気。
時間いっぱい遊びました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
み~んな良いお返事が出来ました。
紙芝居「おしたく できたかな?」も読んでもらいました。お友だちはみんな、静かに見聞きしていました。
保育園のお友だちも少しずつ、自分でお支度が出来るようになるといいな…。
一年間よろしくお願い致します!!
3月27日(木)に誕生日を迎えました。
絵を描いたり、塗り絵や工作が大好きで、時間をたっぷりかけて、じっくり丁寧に取り組む姿があります。
困っているお友だちや泣いているお友だちに、すぐに気づいて「どうしたの?」と声を掛けてくれる優しい男の子です。
4月からは1年生になります!!
🎊6歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
担任の先生への感謝状も上手に読んでくれました。
茶話会の最後は、大好きなご家族の温かい膝の上に抱かれて、
「きみのことが だいすき」という絵本の読み聞かせを聞きました。
優しさいっぱいのお話を聞きながら、卒園児さんも保護者様もとても幸せそうでした。
私たちも喜びにあふれたステキな時間を一緒に過ごせて幸せでした。
🌸🌸ご卒園おめでとうございます!!🌸🌸
3月22日(土)に卒園式が行われました。
国見保育園で一番のお兄さん、お姉さんとして色んな行事に大活躍してくれたお友だちでした。
名前を呼ばれて大きくお返事する姿も、証書を受け取る姿もとても立派でした。
緊張の卒園式が無事に終了しホッとした表情になりました。
茶話会ではご家族と一緒に、おいしいお弁当に舌鼓。
この日の為だけのダンス披露もしました。
3月20日(木)にお誕生日を迎えます。
キュートな笑顔で甘え上手。
保育者のところへ、ニコニコ笑顔で駆け寄ってきてくれます。
カメラを向けると、すぐにポーズを決めて目線を送ってくれます。
お喋りも上手になりました。お友だちと何やら語りあいながら遊ぶ姿もあります。
🎊2歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊