大型マットや平均台を広げて、自由に遊びました。
跳んだり、跳ねたり、潜り込んだり、走ったりと、ずーっと元気に駆け回っていたお友だちです。
順番もしっかり守って仲良く遊べました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
さくら組さんになって初めての英会話レッスンでした。
外国の先生に驚く様子もなく、絵本の読み聞かせを静かに聞いたり、英語の歌に合わせてのダンスにも楽しく参加できました。
早くも来週のレッスンが待ち遠しいお友だちです。
み~んな良いお返事が出来ました。
紙芝居「おしたく できたかな?」も読んでもらいました。お友だちはみんな、静かに見聞きしていました。
保育園のお友だちも少しずつ、自分でお支度が出来るようになるといいな…。
一年間よろしくお願い致します!!
3月27日(木)に誕生日を迎えました。
絵を描いたり、塗り絵や工作が大好きで、時間をたっぷりかけて、じっくり丁寧に取り組む姿があります。
困っているお友だちや泣いているお友だちに、すぐに気づいて「どうしたの?」と声を掛けてくれる優しい男の子です。
4月からは1年生になります!!
🎊6歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
担任の先生への感謝状も上手に読んでくれました。
茶話会の最後は、大好きなご家族の温かい膝の上に抱かれて、
「きみのことが だいすき」という絵本の読み聞かせを聞きました。
優しさいっぱいのお話を聞きながら、卒園児さんも保護者様もとても幸せそうでした。
私たちも喜びにあふれたステキな時間を一緒に過ごせて幸せでした。
🌸🌸ご卒園おめでとうございます!!🌸🌸