お楽しみランチメニュー
ピラフ、唐揚げ、スパゲティ炒め、サラダ、スープ、スイカ
本城福祉会 国見保育園のブログ
21日、8月生まれの誕生会が行われました。
みんなで6名のお友達をお祝いしました。
先生からの出し物では、動物など生き物の鳴き声を聞いて、ドアからは何が出て来るのかみんなで予想をしますが、いざドアを開けると驚きもあり、楽しんで参加する姿が見られました。
8月17日(土)にお誕生日を迎えました。
いつもニコニコ。
おはようと言う呼びかけに満面の笑顔で応えてくれます。
朝はせっせと決まった場所に連絡帳やタオルを出すなど、自分の持ち物の片づけが上手になりました。
今は水遊びに夢中! プールの中で大はしゃぎしながら水の感触を楽しんでいます。
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
8月8日(木)にお誕生日を迎えました。
とっても大きな声が出て、自己主張してくれます。
水遊びが大好き!テラスでの水遊びを存分に楽しんでいます。
最近、コップやお汁碗を自分で持って飲めるようになりました。とっても意欲的です。
🎊1歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊
誰かが、もう一つ混ぜたら?とナイスヒント。
もちろんそのつもりでしたが…。気づくところがすごいです。
もう一色ずつ投入してモミモミするとあれれ、紫やオレンジ、黄緑に変身しました。
更にトロトロに。
さぁ、お手々にとって~
チョンチョン…と指先で楽しんでいましたが、五本指になり、今度は手の平全体でと次第に豪快に!
カラフルだった絵の具のトレイも、段々茶色に変わっていきましたがお構いなし。
素手で触れる絵の具の感触、紙に描く感触をたっぷり楽しみました!
…でも、楽しんだ分、お洋服には思い出の色が…。
お洗濯よろしくお願いします。
名画ができました!!
何が始まるのかなぁ…?
大きなシートを広げると「キャー!」
次に絵の具をトレイに入れるのを見て、またまた「キャー!!」
と歓声が上がりました。
カラフルだねぇ!という声も聞こえてきました。
指や手のひらに絵の具を付けて、自由にお絵描きが始まりました。