本城福祉会 国見保育園のブログ
16日の夏祭りは、開催する方向で準備中です。
今年も地域の有志の方にそうめん流し用の青竹を準備して頂きました。台までお借りして、今の時期ならでわのランチタイムでした。ソーメン流しでお腹いっぱい!!!
ゆり組
舞台で夏祭りのお遊戯練習
〈 国見ならではの一コマ 〉お遊戯練習の合間に虫(芋虫)を見つけ、興味津々。
遊戯練習&練習合間
まだ梅雨だというのに連日30°越えの夏日。水遊びが楽しい季節になりました。暑そうな木にも水を掛けてやり、”涼”のお裾分け(^^)
今日のお楽しみランチメニュー:・ゆかりごはん・ピーマンの肉詰めチーズ焼き・マッシュドポテト・野菜サラダ・とうもろこし・オレンジゼリー
6月生まれのお友達は7名でした。舞台上で、お誕生日おめでとうの歌を唄ってもらったり、ご指名のお友達や兄姉さんより誕生カードをもらいました。後は、うさぎやひよこの出て来るペープサートでお誕生会を祝ってもらいました。
ゲーム前の握手に始まり、シングル・ダブルスでゲームをしました。点を取ったり取られたりのシーソーゲーム。応援にも熱が入りました。
指や手のひらを使ってのコマ回し。みんな真剣です。