記事一覧

誕生会

ファイル 467-1.jpgファイル 467-2.jpgファイル 467-3.jpgファイル 467-4.jpgファイル 467-5.jpg

自分の名前と生まれた日、「○○歳になりました」と、みんなの前で発表しました。
お友だちからのお祝いの言葉や歌、司会の先生からの「おはよう!春ですね」「みんな集まれ誕生会」というお話のスケッチブックシアターと絵本の読み聞かせのプレゼントがありました。
誕生会ランチのメニューはグリーンピースご飯、ミートローフ・ツナサラダ・コンソメスープ・オレンジでした。
誕生会はみんなが楽しみにしている行事です。

fight!! 体育ローテーション

ファイル 465-1.jpgファイル 465-2.jpgファイル 465-3.jpgファイル 465-4.jpg

体育ローテーションを通じて、遊具の正しい使い方も学んでいます!

fight!体育ローテーション

ファイル 464-1.jpgファイル 464-2.jpgファイル 464-3.jpgファイル 464-4.jpgファイル 464-5.jpg

鉄棒・雲梯・フラフープ・跳び箱…。

fight! 体育ローテーション

ファイル 463-1.jpgファイル 463-2.jpgファイル 463-3.jpgファイル 463-4.jpgファイル 463-5.jpg

お天気の良い、火曜日・水曜日(さくら・ちゅうりっぷはリトミック)・木曜日は体育ローテーションを行っています。
今日も元気に外で活動しています。

お友だちと仲良く「だるまさんがころんだ」

ファイル 462-1.jpgファイル 462-2.jpgファイル 462-3.jpg

ゆり組さんが始めた遊びが盛り上がり、他のクラスの子ども達も仲間入り。
しばらく、楽しい「だるまさんがころんだ」遊びの時間が続きました。

お友達と仲良く「だるまさんがころんだ」

ファイル 461-1.jpgファイル 461-2.jpgファイル 461-3.jpgファイル 461-4.jpg

朝の自由遊び時間の風景です。
誰からともなく集まって「だるまさがころんだ」が始まりました!
立ち止まるだけでなく顔の動きも止まって、みんなで大笑い。

お昼寝、寝付かせ中…

ファイル 460-1.jpgファイル 460-2.jpgファイル 460-3.jpgファイル 460-4.jpgファイル 460-5.jpg

大好きなぬいぐるみを抱いてぐっすり…。
可愛い。

お昼寝、寝付かせ中ZZz…

ファイル 459-1.jpgファイル 459-2.jpgファイル 459-3.jpgファイル 459-4.jpgファイル 459-5.jpg

最近のたんぽぽ組さんは好きなぬいぐるみを寝付かせながらのお昼寝がお気に入り💛
お父さん、お母さんの気持ちでぬいぐるみを優しく撫でながら、いつの間にか眠りの世界へ…。
あれっ、枕になってる!?

●●泥団子つくり●●●

ファイル 458-1.jpgファイル 458-2.jpgファイル 458-3.jpgファイル 458-4.jpgファイル 458-5.jpg

きれいに整った泥団子はお家に持ち帰り、更に磨きます!
大切に靴箱にしまっている可愛い子ども達でした!

●●●泥団子つくり●●●

ファイル 457-1.jpgファイル 457-2.jpgファイル 457-3.jpgファイル 457-4.jpgファイル 457-5.jpg

すみれ組さんは、17日の午後から泥団子作りをしました。
畑から黒土を運んできて、水を混ぜて形を整えます。
最初は手のひらにベトベトと引っ付いて、なかなか丸になりませんでした。
でもそのベチャベチャが楽しかったりして♬