記事一覧

リニューアル遊具!

ファイル 528-1.jpgファイル 528-2.jpgファイル 528-3.jpgファイル 528-4.jpgファイル 528-5.jpg

回転遊具と車の滑り台を修理しました。きれいにお化粧直しも済んで、ピカピカになって園庭に帰ってきました。
滑り止め加工や落下防止対策も施されて、より一層安心して遊べます。

届いた日の夕方は喜んで駆け出し、遊び始める子ども達でした。

雨続きの毎日、、、。

ファイル 527-1.jpgファイル 527-2.jpgファイル 527-3.jpgファイル 527-4.jpgファイル 527-5.jpg

今日は手作りレインコートを着て、お外で思いっきり水遊びをしました。
何日も前からレインコート作りをして、ワクワクが止まらない子ども達。
雨は嫌だけどレインコートは来たい!!
今日はその願いが叶い、雨が降る中、笑顔で外にかけだしていました。
一人一人個性あふれるレインコートを着て、水遊びを楽しみました。

みんなの畑で収穫!

ファイル 526-1.jpgファイル 526-2.jpgファイル 526-3.jpgファイル 526-4.jpgファイル 526-5.jpg

たんぽぽ組さん、すみれ組さん、ゆり組さんは収穫担当。野菜をもぐ手も慣れたもの。
さくら組さんは鈴なりに実った野菜を覗きこむようにして見学していました。
今日も大収穫でした!!

みんなの畑で収穫!

ファイル 525-1.jpgファイル 525-2.jpgファイル 525-3.jpgファイル 525-4.jpgファイル 525-5.jpg

昨日の大雨が嘘の様です。
心地良い風に吹かれて、畑へ出掛けました。
キューリもトマトもナスもメロンも大きくなりました。

ちゅうりっぷ組さんはフェンスに這ったブドウをじ~っと見つめていました。

🎊お誕生日 おめでとうございます🎊

ファイル 524-1.jpgファイル 524-2.jpg

7月6日に6歳になりました。
ごっこ遊びが大好きで、ちょっぴり恥ずかしがりやな女の子。
鉄棒での逆上がりができるようになり、嬉しそうに見せてくれます。
今日は、朝の会でクラスのお友達から歌のプレゼントと「おめでとう」のシャワー浴びてニコニコ…、とっても嬉しそうでした。

たくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね!
🎊お誕生日おめでとうございます🎊

待ってました!水遊び解禁!!

ファイル 523-1.jpgファイル 523-2.jpgファイル 523-3.jpgファイル 523-4.jpgファイル 523-5.jpg

水遊びは8月いっぱいまで。
怪我の無いように気をつけながら楽しみたいと思います。

待ってました!水遊び解禁!!

ファイル 522-1.jpgファイル 522-2.jpgファイル 522-3.jpgファイル 522-4.jpgファイル 522-5.jpg

今日から7月。
楽しみにしていた水遊びが始まりました。

水着へのお着替えもあっっという間。
ホースからほとばしる冷たい水にキャーキャーと嬉しい歓声が上がりました。
泥んこベチャベチャも楽しかったようです。

🎊お誕生日 おめでとうございます🎊

ファイル 521-1.jpg

6月29日に4歳のお誕生日を迎えました。

おしゃべり大好き!
いつも元気にお友達と園庭をかけ回ったり三輪車に乗ったり、たくさん身体を動かして遊ぶのが大好きな男の子です。
これからもお友達とたくさん遊んで、たくさん食べて、大きくなぁれ❢❢
🎊4歳のお誕生日おめでとうございます🎊

🎊お誕生日おめでとうございます!🎊

ファイル 520-1.jpg

6月28日に3歳のお誕生日を迎えます!
一日早い今日、先生からお誕生ワッペンを付けてもらいました。
嬉しくて、気になって、ついつい胸のワッペンを撫でている姿が可愛かったです。
アナと雪の女王のエルサが大好きな女の子です。
これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね。
3歳のお誕生日おめでとうございます!

雨の日、カプラ遊び

ファイル 519-1.jpgファイル 519-2.jpgファイル 519-3.jpgファイル 519-4.jpgファイル 519-5.jpg

朝からシトシト…、時々ザァーッと雨続き…。
お部屋ではカプラ遊びが始まりました。
ひとつ、またひとつと積んでいくうちに、お友だちがどんどん仲間入り。数人が交代で積んでいくので、あっという間に高い塔になりました。
手の届かない高さになると、椅子まで持ちだして慎重にそ~っと、ちょぴりワクワクしながら積み上げるのを楽しんでいました。