栄養士の先生に教わりながらおやつ作りでピザを作りました。
生地を伸ばしてケチャップを塗り、トッピングは学童の畑で育てているオクラも使い、ししとう、玉葱、トマト、ウインナー、コーン、チーズから好きな具材を乗せてオリジナルのピザが出来ました。
焼き上がった自分たちで作ったピザは美味しく、みんな満足していました。
本城福祉会 国見保育園のブログ
栄養士の先生に教わりながらおやつ作りでピザを作りました。
生地を伸ばしてケチャップを塗り、トッピングは学童の畑で育てているオクラも使い、ししとう、玉葱、トマト、ウインナー、コーン、チーズから好きな具材を乗せてオリジナルのピザが出来ました。
焼き上がった自分たちで作ったピザは美味しく、みんな満足していました。
ミニ打ち上げ花火では歓声が上がりました。
ゆり組16名のお友達は、夜の保育園でお友達と仲良く遊んだり、夕食作り、レクレーションゲーム、お化け屋敷、花火と楽しい素敵な夜を過ごすことが出来ました。
この夏最高の良い思い出が出来ました。
暗さも手伝ってドキドキ感が増しまし⤴。
おまけにちょこっと涼しく❓なったような…。
何はともあれ、無事にお宝(お菓子)をゲット出来ました!
ゆり組さんが楽しんで作り上げたこの空間、月曜日には全園児で楽しむ計画です!
お腹も満たされ、いよいよお楽しみの「お化け屋敷」
みんなで作ったお化けや部屋の飾りつけ。。
昼間に「こうしよう」「あーしよう」と盛り上がりました。
昼の間にじっくり見て、みんなでリハーサルごっこもしました。
だから「平気!」「一人で行きたい!」と、とっても楽しみにしていました。
さてさて、本番はどうでしょう?