記事一覧

✧✧ イルミネーション 点灯式 ✧✧

ファイル 669-1.jpgファイル 669-2.jpgファイル 669-3.jpgファイル 669-4.jpgファイル 669-5.jpg

芝生で電飾の下をかけ回ったり、ゆっくり鑑賞もしました。

イルミネーションは夕方5時前から午後9時半まで点灯しています。点灯期間は来年1月3日辺りまでの予定です。

✧✧ イルミネーション、点灯式! ✧✧

ファイル 668-1.jpgファイル 668-2.jpgファイル 668-3.jpgファイル 668-4.jpgファイル 668-5.jpg

11月27日(金)の夕方、園庭でイルミネーションの点灯式を行いました。
「10、9、8、…」とみんなでカウントダウン。
パッ、パッと光り輝く電飾に「わぁ、点いた!」「あっちも!」「こっちにも…!」と大喜び。点灯式は大成功でした。
記念におやつも頂いて、子ども達は更に大喜び。満面の笑顔はイルミネーションと同じくらい輝いていました。

🌼ルーピン種まき🌼

ファイル 667-1.jpgファイル 667-2.jpgファイル 667-3.jpgファイル 667-4.jpgファイル 667-5.jpg

コスモスが終わってきれいに整地された畑に、ゆり組・すみれ組・たんぽぽ組さんがルーピンの種まきを行いました。
裸足で畑に入るとふかふかの土が気持ち良く、大喜びの子ども達でした。

「間隔を空けて種を落としてね」と伝えましたが、ボトボトッ…と、ひとかたまりずつ蒔かれたところもたくさん…💦
どんな風に芽が出てくるのか楽しみです❤
4月には花の見頃を迎えます。
きれいに花が咲きますように…と可愛い手を合わせてお願いしました。

白熱!しっぽ取り、鬼ごっこ

ファイル 666-1.jpgファイル 666-2.jpgファイル 666-3.jpgファイル 666-4.jpgファイル 666-5.jpg

しっぽ取りは逃げる方も、追う方も懸命です!
とっさに身をかわすも上手になりました。

最後は「引っ越し鬼」。中央に並んだ鬼の間をすり抜けて反対側へのお引越し。
この鬼ごっこもワイワイ、キャーキャー、大盛り上がりでした。

白熱!しっぽ取り、鬼ごっこ

ファイル 665-1.jpgファイル 665-2.jpgファイル 665-3.jpgファイル 665-4.jpgファイル 665-5.jpg

氷鬼では、年長さん、年中さんのゲームをしっかり応援して学んだたんぽぽ組さんも大きな声を出し「誰か助けて~」と呼んでいました。

しっぽ取りはみんな燃えます!
狙ったしっぽは逃しません!!!!!

白熱! 鬼ごっこ、しっぽ取り

ファイル 664-1.jpgファイル 664-2.jpgファイル 664-3.jpgファイル 664-4.jpgファイル 664-5.jpg

体育ローテーションのあとは、みんなの大好きな鬼ごっこやしっぽ取りゲーム。
競技説明も上手に出来るようになりました。

タッチ鬼は、鬼にタッチされたら帽子をひっくり返して鬼の仲間になります。たんぽぽ組さんは帽子を返すのに時間が…。それもまた可愛い姿でした。

氷鬼ではタッチされると固まってしまいます。仲間が跳んできて足の間を潜って助けてくれます。

🎊お誕生日おめでとうございます🎊

ファイル 663-1.jpgファイル 663-2.jpgファイル 663-3.jpgファイル 663-4.jpgファイル 663-5.jpg

11月25日(水)に6歳のお誕生日を迎えました。

物静かだけど、いつもニコニコしていて誰にでも優しいので、お友達がいっぱいです!!
また、妹にもとっても優しい、頼れるお兄ちゃん。園庭で兄妹仲良く遊んでいる姿もあります。
体操では、鉄棒や側転が得意で張り切って参加しています。

これからもたくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん笑って、大きくなって下さいね。

🎊6歳のお誕生日、おめでとうございます🎊

★11月の誕生会★

ファイル 662-1.jpgファイル 662-2.jpgファイル 662-3.jpgファイル 662-4.jpgファイル 662-5.jpg

11月17日(火)は11月生まれのお誕生会でした。
誕生児のお友達は、みんなから「おめでとう!」と祝福してもらって、とっても嬉しそうでした。

この日の出し物は“ミラクル・レンジ”
レンジの中にタコを入れてチンすると、何と!タコ焼きになって出てきました!!
あんパンを入れてチンすると、あら!不思議!!出てきたのはアンパンマン!
…次々続いて、タラの芽を入れると・・・?
何が出たと思いますか?
そう、今大人気のアニメ“鬼滅の刃”の炭治郎が出て来て、「ワーッ!!!!!」と大盛り上がりでした。不思議なミラクルレンジの虜になりました。
楽しい時間が過ごせました。

❤お誕生会、お楽しみランチ💕
ー炊き込みご飯、マグロカツ、チャプチェ、すまし汁、みかんー
美味しく頂きました。

たんぽぽ組:貝殻&松ぼっくり拾い!

ファイル 661-1.jpgファイル 661-2.jpgファイル 661-3.jpgファイル 661-4.jpgファイル 661-5.jpg

たんぽぽ組さんでは、砂場での貝殻探しがブーム。
…でも発見するのは、どれも欠けた貝殻ばかり…。
それでも貝殻の破片を見つけると、とっても嬉しそうな表情でプリンカップにそーっと入れては持ち歩いています。

そこで19日は、バスに乗って柏原海岸へ貝殻探しに行きました。どこまでも続く砂浜、打ち寄せる波にワーッと大喜び!!
大きな貝殻、きれいな貝殻をたーくさん見つけて、ビニール袋にたーくさん入れて持ち帰りました!
松林では松ぼっくり拾いも。両手に持ちきれないほど抱えているお友達もいました。
たくさん拾った貝殻や松ぼっくりは制作にも使う予定です。この日は、家庭へのお土産にも持ち帰りました。

🎊お誕生日おめでとうございます🎊

ファイル 660-1.jpgファイル 660-2.jpgファイル 660-3.jpgファイル 660-4.jpgファイル 660-5.jpg

11月19日(木)に1歳のお誕生日を迎えました。

11月から始まった保育園生活。最近は笑顔がたくさん見られるようになりました。よく食べ、よく遊び、よく眠り…、元気いっぱいです。

これからもどんどん大きくなりますように!!

🎊1歳のお誕生日、おめでとうございます🎊