今日は東部署署員立ち合いによる避難訓練でした。
火災の知らせを聞いて、速やかに避難できたことを褒めて頂きました。
火事の時は「押さない、走らない、静かに、戻らない、近づかない」の約束も教えて頂き、火遊びをしないという約束も出来ました。
少しの時間でしたが、消防車も見学させてもらえて、大喜びの子ども達でした。
本城福祉会 国見保育園のブログ
今日は東部署署員立ち合いによる避難訓練でした。
火災の知らせを聞いて、速やかに避難できたことを褒めて頂きました。
火事の時は「押さない、走らない、静かに、戻らない、近づかない」の約束も教えて頂き、火遊びをしないという約束も出来ました。
少しの時間でしたが、消防車も見学させてもらえて、大喜びの子ども達でした。
1月26日(金)にお誕生日を迎えました。
誰とでも仲良く遊べるので、お友だちがたくさんです。
また弟思いの優しいお兄ちゃん。保育園の小さなお友だちにも、とっても優しく接してくれます。
のんびり屋さんですが、何事にもコツコツと最後まで取り組む頑張り屋さんでもあります。
🎊5歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊
今日は一月生まれの誕生会!
みんなで4名のお友だちをお祝いしました。
出し物のパネルシアターでは、ごちゃごちゃになったパズルのかたまりが四つ。
???の状態のプレゼントでしたが、お友だちと協力し合いながら並べていくと…、ステキなキャラクターが現れました。
今朝も寒かったですね!園庭は霜で真っ白でした。
“子どもは風の子、元気な子”
園庭に日が差し込むと、しだいに園庭も暖かになり、お友だちも外へ飛び出します。
遊具についた氷の結晶を触って「冷たーい!」とはしゃいだり、
霜をかき集めて放ったり、足で踏んだりして大喜びの子ども達でした。
1月7日(日)にお誕生日を迎えました。
可愛いもの、きれいなもの、そしてラプンツェルが大好きな女の子。
また身体を動かすことも大好きで、鉄棒やフラフープで元気に遊んでいます。そのかいあり、日に日にフラフープ回しが上達しています。
最近はピアニカの練習にも興味津々で、取り組んでいます。
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊
1月6日(土)にお誕生日を迎えました。
入園してから1カ月。すっかり保育園にも慣れて、可愛い笑顔がたくさん見られます。
歩くのも上手になり、行きたいところ、気になる方へトコトコ…と歩く姿がとっても可愛いです。
離乳食はモグモグ、ごっくんも上手。
何でも美味しそうに食べてくれます。
🎊1歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月1日(月)にお誕生日を迎えました。
あっちへで遊んでいたかと思うと、今度はこっちでと、よく動いて遊んでいます。たんぽぽ組のお姉ちゃんとは、とっても仲良し!一緒に遊ぶ姿もよく見かけます。
朝の起床が早く、毎日元気いっぱいに遊んでいますので、ご飯の時間になるとウトウトしてしまうこともありますが、一人で食べられるようになりました。
トイレでの排泄もスムーズになり、自分でズボンを履こうと頑張っています。
🎊2歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊
12月30日(土)にお誕生日を迎えます。
天真爛漫でよく笑う笑顔の可愛い女の子。
身体を動かすことや体操が大好き。運梯渡りも鉄棒の逆上がりもお手のもの。
漢字絵本の音読も上手になり、元気な声が聞こえてきます。
🎊5歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊