記事一覧

学童 子どもお笑いワークショップ

ファイル 1322-1.jpgファイル 1322-2.jpgファイル 1322-3.jpgファイル 1322-4.jpgファイル 1322-5.jpg

11月11日(土)、吉本興業のお笑い芸人”仮屋竹洋”さんが来られて、お笑いワークショップが開かれました。
漫才の極意を教えていただいた後、コンビを組み、それぞれでネタ作りをして発表しました。
ゆり組さんも遊びに来て一緒に参加ました。
子ども達は生き生きとして楽しそうでした。

遠足:すみれ組

ファイル 1321-1.jpgファイル 1321-2.jpgファイル 1321-3.jpgファイル 1321-4.jpgファイル 1321-5.jpg

滑り台、ブランコ、シーソーなど、保育園には無い遊具がいっぱい。
たくさん遊んで、お腹もペコペコ。
手作りの美味しいお弁当をお腹いっぱい食べました!
また行こうね!

遠足:すみれ組

ファイル 1320-1.jpgファイル 1320-2.jpgファイル 1320-3.jpgファイル 1320-4.jpgファイル 1320-5.jpg

いい天気。
たくさんの遊具に大喜び。
皆で仲良く遊びました。

遠足 ちゅうりっぷ・さくら組

ファイル 1318-1.jpgファイル 1318-2.jpgファイル 1318-3.jpgファイル 1318-4.jpgファイル 1318-5.jpg

7日の遠足で、ちゅうりっぷ・さくら組さんは大隅アリーナに行きました。
公園に着いたら大喜びで目に入るもの全てに興味を示して様々な遊具に挑戦し、笑顔いっぱいの姿が見られました。
おやつタイムでは、大好きなおやつに大満足の子ども達でした。

遠足 たんぽぽ組

ファイル 1317-1.jpgファイル 1317-2.jpgファイル 1317-3.jpgファイル 1317-4.jpgファイル 1317-5.jpg

遠足でやぶさめ公園から憩いの森公園に移動して遊びました。
珍しい遊具にとっても喜んでいたお友達でした。

🎊お誕生日おめでとう!🎊

ファイル 1312-1.jpgファイル 1312-2.jpgファイル 1312-3.jpgファイル 1312-4.jpgファイル 1312-5.jpg

11月8日(水)にお誕生日を迎えました。

車や重機、農耕作業車が大好き!!
色々な事を知っていて、保育者の知らないことまで教えてくれる物知り博士ちゃんです。
近くで工事用の重機や農耕車が動いていると、釘付けで見つめています。
お部屋では困っているお友だちに声を掛け、どうすればいいか教えてくれる優しい姿があります。

🎊3歳のお誕生日、おめでとうございます!!🎊

ゆり組遠足!

ファイル 1316-1.jpgファイル 1316-2.jpgファイル 1316-3.jpgファイル 1316-4.jpgファイル 1316-5.jpg

「もう一回乗りたい!」と遊園地も満喫!
降りてくるたびに「楽しかったぁ!」と嬉しそうに駆けてきました。

帰りのバスの中は、遊び疲れて幸せそうな寝顔の子ども達。静かでした。。。

お弁当ありがとうございました。

ゆり組遠足!

ファイル 1315-1.jpgファイル 1315-2.jpgファイル 1315-3.jpgファイル 1315-4.jpgファイル 1315-5.jpg

お次は遊園地!
汽車やブランコ、もう大喜びで「楽しー!!!」を連発!
思いっきり遊びました!

ゆり組遠足

ファイル 1314-1.jpgファイル 1314-2.jpgファイル 1314-3.jpgファイル 1314-4.jpgファイル 1314-5.jpg

鳥、亀、ペンギン、リズ、猿、シマウマ、ラマ、カンガルー、ダチョウ、エミュー、フラミンゴ、ポニー、チンパンジー、虎、ライオン・・・他にもたくさんの動物を見ました!
可愛い動物から大きい動物、ちょっぴり怖そうな動物も…。