新年を迎えた学童のみんなで新年の抱負を絵馬に書きました。
折紙で折った干支のうさぎや、千代紙の飾りなどを周りに貼って、みんな願いを込めて丁寧に製作をしていました。
色々な夢や目標がありました。
みんなの抱負が叶うといいと思います。
本城福祉会 国見保育園のブログ
新年を迎えた学童のみんなで新年の抱負を絵馬に書きました。
折紙で折った干支のうさぎや、千代紙の飾りなどを周りに貼って、みんな願いを込めて丁寧に製作をしていました。
色々な夢や目標がありました。
みんなの抱負が叶うといいと思います。
新しい年が始まり、今年も学童のみんなは元気一杯です。
1月5日、午後から霧島ヶ丘公園にお出掛けしました。
寒さに負けず、元気一杯にお友達と遊具などで仲良く遊びました。
冬休みの楽しい思い出の1つになりました。
今年も学童のルールを守り、ケガのないように元気一杯に学童のみんなで過ごしていきたいと思います。
1月7日(土)にお誕生日を迎えました。
お喋りが上手でいつもにこにこ!(^^)!
笑顔がとっても可愛い女の子です。
お花が大好きで花壇の花を摘んでは嬉しそうに見せてくれます。
トイレトレーニング卒業も早く、ひとりで上手に出来るようになりました。
お外遊びも大好き!毎日元気いっぱいに通ってくれています。
🎊3歳のお誕生日 おめでとうございます🎊