本城福祉会 国見保育園のブログ
2
秋晴れの園庭で、元気にお遊戯!楽しい音楽に合わせて手足をフリフリ。先生に負けじと、身体を大きく動かしています!
今年の十五夜は10月4日でした。十五夜は昭の満月を表すだけでなく、作物が月の満ち欠けと共に成長することから、穀物が実り豊かに育った秋の収穫に感謝する意味もあります。保育園でもススキや萩の花と秋の果物などをお供えし、みんなで秋を感じる1日となりました。