鹿屋航空自衛隊資料館にも行きました。
大きな飛行機を間近で見ることが出来、大興奮の子ども達でした。
本城福祉会 国見保育園のブログ
1月7日は七草でした。
カッコいい袴姿の男の子、きれいな振袖を着た可愛らしい女の子が園にも晴れ姿を見せに来てくれました。
みんなにこにこ、大人も子どもも素敵な笑顔でした。
これからもお子様方の健やかな成長をお祈りします。
新年を迎えた学童のみんなで新年の抱負を絵馬に書きました。
折紙で折った干支のうさぎや、千代紙の飾りなどを周りに貼って、みんな願いを込めて丁寧に製作をしていました。
色々な夢や目標がありました。
みんなの抱負が叶うといいと思います。
新しい年が始まり、今年も学童のみんなは元気一杯です。
1月5日、午後から霧島ヶ丘公園にお出掛けしました。
寒さに負けず、元気一杯にお友達と遊具などで仲良く遊びました。
冬休みの楽しい思い出の1つになりました。
今年も学童のルールを守り、ケガのないように元気一杯に学童のみんなで過ごしていきたいと思います。
1月7日(土)にお誕生日を迎えました。
お喋りが上手でいつもにこにこ!(^^)!
笑顔がとっても可愛い女の子です。
お花が大好きで花壇の花を摘んでは嬉しそうに見せてくれます。
トイレトレーニング卒業も早く、ひとりで上手に出来るようになりました。
お外遊びも大好き!毎日元気いっぱいに通ってくれています。
🎊3歳のお誕生日 おめでとうございます🎊
12月30日(金)にお誕生日を迎えました。
いつも元気いっぱい。楽しい事がだ~い好き!!
ニコニコ笑顔がみんなを虜にします。アイドル的存在です。
園庭では虫探しに夢中。
最近は苦手な野菜を自分からモグモグ食べられるようになした。
🎊4歳のお誕生日 おめでとうございます!🎊
12月24日、冬休みの初日におやつの時間に食べるケーキ作りをしました。
スポンジの上にホイップクリームを塗り、お菓子のトッピングをして最後に苺を乗せて、とても豪華なオリジナルのケーキが出来ました。
自分の好きなジュースも選んでちょっとしたクリスマスイブパーティーでした。
自分の作ったケーキはとても美味しくて、満足していました。
冬休みの間、ケガのないようにみんなで仲良く、元気一杯に過ごしていきたいと思います。