記事一覧

避難訓練バッチリ!

ファイル 602-1.jpgファイル 602-2.jpgファイル 602-3.jpg

さくら組より出火です!
年長さん、年中さんは防災頭巾を上手に被り、先生の指示で静かに移動です。
しっかりお話を聞く姿勢も立派でした。

がんばってます

ファイル 601-1.jpgファイル 601-2.jpgファイル 601-3.jpgファイル 601-4.jpg

運動会に向けて、毎日体操頑張ってます。
鉄棒、跳び箱、竹馬と、苦手なお友だちも少しずつ上達しています。
ゆり組さん、最後の運動会楽しみにして下さいね。

🎊お誕生日、おめでとうございます🎊

ファイル 600-1.jpgファイル 600-2.jpgファイル 600-3.jpgファイル 600-4.jpgファイル 600-5.jpg

9月20日(日)に4歳のお誕生日を迎えます。
毎日元気いっぱい!
時々ケンカもするけれど、そのたびに仲良くなりながら、たくさんのお友達と楽しく遊んでいます。
お部屋では、先生のお手伝いをしてくれる優しい男の子です。
大きくなったら“仮面ライダーW”になりたいそうです。

これからもたくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね!
🎊4歳のお誕生日、おめでとうございます!🎊

全体リトミック

ファイル 592-1.jpgファイル 592-2.jpgファイル 592-3.jpg

みんなで体育棟に集まり、始めに今月の歌「とんぼのめがね」と、「しょうじょうじのたぬきばやし」を元気に歌いました。
その後、どんぐりの曲に合わせて、歌いながら体をいっぱい動かしました。

学童ピザ作り

ファイル 580-1.jpgファイル 580-2.jpgファイル 580-3.jpgファイル 580-4.jpgファイル 580-5.jpg

栄養士の先生に教わりながらおやつ作りでピザを作りました。
生地を伸ばしてケチャップを塗り、トッピングは学童の畑で育てているオクラも使い、ししとう、玉葱、トマト、ウインナー、コーン、チーズから好きな具材を乗せてオリジナルのピザが出来ました。
焼き上がった自分たちで作ったピザは美味しく、みんな満足していました。

🎊お誕生日、おめでとうございます🎊

ファイル 557-1.jpgファイル 557-2.jpgファイル 557-3.jpgファイル 557-4.jpgファイル 557-5.jpg

8月19日で5歳になりました。おしとやかで優しい女の子です。
・・・かと思うと、鉄棒や園庭にある遊具で活発に遊ぶ、元気一杯の姿もあります。
特に鉄棒が大好きで、逆上がりはクルクル、クルクル、何回も何回も飽きずに遊んでいます。
保育園で好きな遊びは磁石遊びで、大きくなったらケーキ屋さんになりたいそうです。

これからもたくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね!
お誕生日、おめでとうございます。

スイカ割り

ファイル 533-1.jpgファイル 533-2.jpgファイル 533-3.jpgファイル 533-4.jpgファイル 533-5.jpg

今日から夏休みがスタートしました。
学童の祖父母の方から大玉スイカを頂きました。学童のみんなでスイカ割りをすることになりました。
シートをたたく子、バケツをたたく子、スイカ割りが初めての子が多く、なかなかスイカは割れません。
当たってもスイカが大きすぎてヒビすらも入りません。
何人かがスイカに命中を繰り返すうちに、とうとう大玉スイカは割れました。
割れたスイカをみんなで美味しく頂いて、大満足の学童夏休みのスタートとなりました。

☆お誕生日おめでとうございます☆

ファイル 531-1.jpgファイル 531-2.jpgファイル 531-3.jpg

7月17日で1歳になりました。
最近は「立っち」が出来るようになり、すぐにヒョイと立ち上がります。あともう少しで、あんよも出来そうです。お靴を履いて、園庭で遊ぶ姿が見られる日が楽しみです。
給食もおやつも、好き嫌いなく何でもパクパクよく食べてくれます。

これからもたくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね。
1歳のお誕生日、おめでとうございます!!

ひよこ組 初めての沐浴

ファイル 529-1.jpgファイル 529-2.jpgファイル 529-3.jpgファイル 529-4.jpgファイル 529-5.jpg

初めて保育園で沐浴をしました。
緊張して水に触れて泣いてしまいましたが、少しずつ慣れてくれるといいですね!
沐浴が終わると新しい洋服に着替えてさっぱりして気持ちよさそうでした。

雨続きの毎日、、、。

ファイル 527-1.jpgファイル 527-2.jpgファイル 527-3.jpgファイル 527-4.jpgファイル 527-5.jpg

今日は手作りレインコートを着て、お外で思いっきり水遊びをしました。
何日も前からレインコート作りをして、ワクワクが止まらない子ども達。
雨は嫌だけどレインコートは来たい!!
今日はその願いが叶い、雨が降る中、笑顔で外にかけだしていました。
一人一人個性あふれるレインコートを着て、水遊びを楽しみました。