6月29日(火)にお誕生日を迎えました。
とにかく元気印!
たくさんのお友達と仲良く、園庭を元気にかけ回り遊んでいます。
また、お話がとても上手で、体験したことやお家での事などをよく解るように話し伝えてくれます。
🎊5歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
本城福祉会 国見保育園のブログ
6月29日(火)にお誕生日を迎えました。
とにかく元気印!
たくさんのお友達と仲良く、園庭を元気にかけ回り遊んでいます。
また、お話がとても上手で、体験したことやお家での事などをよく解るように話し伝えてくれます。
🎊5歳のお誕生日おめでとうございます!🎊
6月生まれのお友達は4名でした。
自分の名前と生まれた日を発表してくれました。ひよこ組のお友達は先生が紹介しました。
先生の出し物では、海の生き物を題材としたクイズがあり、詳しいお友達は興味をもっていました。楽しい時間を過ごしました。
お楽しみランチメニュー
ロールパン・ミートスパゲティー・ポテトサラダ・フルーツ・コンソメスープ
3.4.5歳児さんは毎週金曜が英会話の日で、ジョー先生が来られることを毎回楽しみにしています。
先生が来られると、「ハロー!」「ジョー先生ハロー!」とご挨拶します。
3歳児のたんぽぽ組さんも、先生のお手伝いを頂きながら自分の名前や、今の自分の気持ちを英語で答えられるようになってきました。
カードを使ったり、音楽に合わせて歌ったりゲームをしたり、みんなこの時間が大好きです。
今日は5月生まれの誕生会でした。
2名のお友達が誕生日を迎えました。
先生の出し物では、「へんしんクイズ」の絵本を見たり、まるの形から想像をして答えを当てていくクイズをしました。
皆、手を挙げて発表して楽しい時間を過ごしました。
新学期が始まりました。
安全に気をつけながら先生と一緒に帰ってきました。
みんなで学習したり遊んだり、1年生も加わって賑やかです。
ケガのないよう、みんなで仲良く元気一杯に学童クラブで過ごしていきたいと思います。
新中学1年生も、入学式を終えて真新しい制服姿を見せに来てくれました。
中学校生活、頑張って下さいね!!
今日はお弁当の日でした。
「ハートの卵焼きだよ」「イチゴも入っているよ」とお弁当を見せてくれました。
天気が良かったので園庭で食べる組もあり、「遠足だ!!」と喜んでいました。
お母さんの作ってくれるお弁当は美味しくてペロリと完食でした。
”美味しいお弁当を作ってくれてありがとう”