本城福祉会 柏原こども園のブログ
今日はハロウィンパーティーをしました🎃
先日の運動会のサプライズ企画として、先生たちと企画して朝一番に発表しました。
キャラクターの衣装やおもちゃのくじ引きをしたり、お菓子のつかみ取りもしました🍭
「trick or treat?」とかわいい服装で
おやつの時間はジュースとおかしを沢山食べてハロィンを楽しみました♪
コロナ感染の第7波の影響を受け通常の園生活が過ごせなかった今年の夏でした。
過行く夏少しでも何か出来たらという思いからスーパーボールすくいをしました。
「たくさんとれたよ」と自慢げに見せてくれるこどもたち🎵
ほんの少しでしたが、夏らしいことを楽しんでくれてうれしそうにしてくれていました。
東串良町役場の企画課の企画で学童クラブのお友達がアーティストの”浜ちゃん”に来ていただき、ガラスアートを教えていただきました。
普段は書いてはいけないとされている部分へのお絵描きにいつもよりも真剣に取り組む子どもたち。
カラフルな地面から種まきをして、お花が咲いたり虹がかかったり🌈
綺麗なステンドグラスのような作品が仕上がりました🎵
縦割り保育の班で絵の具で陣取りゲームとボディーペインティングをしました。
四つの班に分かれ大きな模造紙に各班の色をどのチームが広く塗ることが出来るかを競う絵の具で陣取りゲーム。
スタート前に各チームで作戦タイムで話し合いゲームスタート。
足の裏につけたり両手に塗った手形を沢山付けたり、汚れるのが苦手な子はハケを使ってぬりました。
白熱したゲーム。「判定は・・・赤チームの勝ち」と勝ったことがわかると大喜び!!
陣取りゲームの後は水分補給をしてボディーペインティングを楽しみました。
夏といえばお祭りの季節。今回はみんなで金魚すくいごっこをしてみました。
以前行ったバブルアートで水をイメージし、みんなで作った金魚を泳がせました。個性豊かな金魚たちをたくさんGETしようと、みんな必死になってすくっていました!
さくら組さんも招待して、優しく教えてあげたり上手くすくえるようにサポートしてあげたり、頼もしいひまわり組さんでした!
今日はさくら、ゆり、ひまわり組さんが益丸プールに行きました。
保育園でのプールとはまた違って滑り台もあるプールと泳ぐことの出来る広いプールに大喜び♪
滑り台をすべっては「楽しいね!!」
泳いでは「楽しいね!!」
お友達と水をかけあっては「楽しいね!!」
とたくさん「楽しいね!!」を聞くことが出来ました♪
また「行きたいね。」と益丸プールを満喫してきました💦