記事一覧

イプシロンロケット発射 

ファイル 1359-1.jpgファイル 1359-2.jpgファイル 1359-3.jpgファイル 1359-4.jpgファイル 1359-5.jpg

待ちに待っていたイプシロンロケット5号機の発射の日、再々延期となっていたので子どもたちの期待も高まっていました!

昨日は、イプシロンロケットの組み立ての方法やイプシロンロケットの秘密、発射場から見る場所まで離れているときに音が遅れてくる音響実験の映像も見ていました。

いよいよ発射の日となり、さくら、ゆり、ひまわり組さんは柏原海岸へ💨
ひよこ、ばら、たんぽぽ組は園庭から見学しました。

発射したイプシロンは一筋の白煙を残しながらあっという間に宇宙空間に✨その後から遅れてロケットの発射音が柏原にも届きました♪

ここの土地でしか味わうことのできない素敵な景色を見ることができました🚀

🚒避難訓練①

ファイル 1338-1.jpgファイル 1338-2.jpgファイル 1338-3.jpgファイル 1338-4.jpgファイル 1338-5.jpg

「火事だー」調理室の先生の知らせに園内に非常ベルが鳴り響きました。(※訓練です)子どもたちや学童さんたちは、先生たちの指示を聞いて園庭へすばやく避難することが出来ました。訓練の様子を見て下さっていた消防署の方からも上手に避難出来ていたと100点満点を頂きました!消火器の使い方を実践したり、だいすきな消防車もじっくりと見学させてもらいました。普段見れないような消防車の細部までやさしく教えて下さった消防士さんたちのおかげで、子どもたちもとても嬉しそうでした(*^▽^*)

🎃ハロウィン パーティ🎃①

ファイル 1329-1.jpgファイル 1329-2.jpgファイル 1329-3.jpgファイル 1329-4.jpgファイル 1329-5.jpg

もうすぐハロウィンということで、遊戯室に🎃を飾り、お友だちも先生も仮装して集合!!みんなでハロウィンパーティをしました✨
オープニングにサプライズゲスト登場♪ドナルド君のピアノ伴奏でみんなで『さんぽ』を大合唱🎵クラスごとに仮装で登場したり、ハロウィンダンスや、お菓子のつかみ取りで楽しいひとときを過ごしました✨

👑10月のお誕生会👑

ファイル 1328-1.jpgファイル 1328-2.jpgファイル 1328-3.jpgファイル 1328-4.jpgファイル 1328-5.jpg

今日の主役は8名のお友だち。ひまわり組さんがかっこいい側転を披露してくれたり、他の誕生児さんもお名前や誕生日をとても上手に言ってくれました✨微笑ましい誕生カード渡しも見られました♪今日の出し物は『髪型当てクイズ』「○○だー」「わかったー」と大盛り上がりでした!
~本日のMENU~
パンプキンライス、きのこハンバーグ、ブロッコリーの海苔和え、ほうれん草のスープ、みかん🍊でした。★今日はさくら組・ゆり組・ひまわり組さんはパンプキンライスに海苔を自分でデコレーションしました🎃