記事一覧

雪の結晶

ファイル 1598-1.jpgファイル 1598-2.jpgファイル 1598-3.jpgファイル 1598-4.jpgファイル 1598-5.jpg

10年に一度の寒波の襲来に温暖なここ柏原でも雪が舞いました。
めったにない降雪のチャンスに雪の結晶についての動画をみてから、お外へ💨
いつも感じる寒さとは比べ物にならないくらいの寒さでしたが、舞い落ちてくる雪に大興奮の子どもたち。
最初は、雪の結晶を見つけにお友達の洋服や髪の毛などについた雪をチェック✨

舞い落ちてくる雪に興奮を抑えきれない子どもたちは園庭をいつも以上の勢いで駆け回ってうれしそうでした。

とても寒かったので、すぐにお部屋に入りましたがいつもとは違う園庭を楽しんだ子どもたちでした。

年賀状ごっこ

ファイル 1597-1.jpgファイル 1597-2.jpgファイル 1597-3.jpgファイル 1597-4.jpgファイル 1597-5.jpg

今日は小さな郵便配達屋さんが手紙を届けてくれました🏣

“○○せんせいさま”と宛名の書いてある手紙の通信欄にはかわいい絵と「あけましておめでとうございます」や「いつもありがとう」など一生懸命思いを綴ってくれていました。

凧あげ 【学童クラブ】

ファイル 1595-1.jpgファイル 1595-2.jpgファイル 1595-3.jpgファイル 1595-4.jpgファイル 1595-5.jpg

学童クラブでも正月遊びをしに柏原海岸に凧あげにいきました。

風をうまくつかんで巻いてあるタコ糸をすべて伸ばしきれるくらい凧があがる人もいれば、お友達と絡まってしまって…ほどくのに必死なお友達もいました。

例年に比べ上手に上がったお友達が多く、楽しかったね♪またやりたいね♪
とお正月遊びを楽しみました。

凧あげ 【ひまわり組】

ファイル 1594-1.jpgファイル 1594-2.jpgファイル 1594-3.jpgファイル 1594-4.jpgファイル 1594-5.jpg

ひまわり組さんも自分たちで書いて作ったオリジナルの凧をとばしました。
走れば走っただけあがる凧に大喜びで走る子どもたち♪
最後には芝生の上に寝そべるくらいたくさん走って凧あげしていたひまわり組さんでした。

凧あげ 【ゆり組】

ファイル 1592-1.jpgファイル 1592-2.jpgファイル 1592-3.jpgファイル 1592-4.jpgファイル 1592-5.jpg

ゆり組さんも自分たちで作った凧をあげました。

走ったら走っただけあがってくれる凧に出し惜しみすることなく走り続けるゆり組さん。

何週も何週も園庭を疲れ知らずのゆり組さんはニコニコと凧と一緒にかけていました。

凧あげ 【たんぽぽ組】

ファイル 1591-1.jpgファイル 1591-2.jpgファイル 1591-3.jpgファイル 1591-4.jpgファイル 1591-5.jpg

自分たちでデザインした凧を園庭であげました。
一生懸命走るたんぽぽ組さんの後をかわいい凧があがっていました。

児玉先生長い間お世話になりました

ファイル 1593-1.jpgファイル 1593-2.jpgファイル 1593-3.jpgファイル 1593-4.jpgファイル 1593-5.jpg

柏原こども園の嘱託医を務めていただいた児玉先生が2022年12月でお医者さんのお仕事を終わられるとお聞きして、さくら、ゆり、ひまわり組でお礼のメッセージを渡しに行きました。

みんなで作ったメッセージを渡すと先生はとても穏やかにうれしそうに受け取っていただきました。
看護師さんたちも涙を浮かべて見守っていただきました。

長い間、健康診断など嘱託医としてたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。

果物狩りごっこ

ファイル 1590-1.jpgファイル 1590-2.jpgファイル 1590-3.jpgファイル 1590-4.jpgファイル 1590-5.jpg

ひよこ組さんはお部屋で先生が作ってくれたたくさんの果物の収穫ごっこをしました。
小さなお友達の頭の上になったたくさんの果物をおてていっぱい収穫していました🍎