帰りには元気が余っていた学童クラブのお友達。
アスパル大崎公園にもよって思いっきり走ってきました♪
本城福祉会 柏原こども園のブログ
今日は、学童クラブでフェニックス動物園に遠足に行きました。
コロナの影響でなかなかお出かけができなかった学童クラブのお友達。
今日の遠足を楽しみにしてくれていて、バスの中から元気いっぱいでした。
フェニックス動物園につくと動物をみて、ランチタイム♪
遊園地を楽しみにしていた学童クラブのお友達、ランチタイムを済ませると乗り物へ✨
一秒たりと無駄にしたくないようで、駆け出してしまう気持ちを抑えきれずに駆け足で向かうお友達💨
お友達と過ごす久しぶりのお出かけを満喫していました🌞
今年も卒園のシーズンがやってきました。
あんなに小さかった今年のひまわり組さんもいよいよ卒園式を迎えました。
笑いあり涙ありの今年のひまわり組さんらしい感動的な卒園式になりました。
暖かく見守っていただいた保護者の皆様にも感謝で一杯です。
小学校でたくさん楽しいこと、好きな物を見つけてきてください♪
今日は東串良町南部みどりサークルさん主催の収穫祭に、ひまわり組さんと学童さんが参加させていただきました。会場には白い湯気が立ち込めており炊き出しや、杵と臼等が用意されていました。早速、子どもたちは昔ながらの餅つき体験をさせていただき、「よいしょー、よいしょー」のかけ声と共に力を込めてお餅をついていました。収穫祭ということで来場者には地元産のおいしいお米を使ったカレーライスや具だくさんの豚汁、つきたてお餅が振る舞われました。子どもたちも「このカレーとってもおいし~い」「餅つき楽しかったぁ」と食の恵みに心から感謝する気持ちでおいしくいただきました。子どもたちはお礼の気持ちを込めて遊戯を披露したり、催し物の空手演武を真剣に見入ったり、大塚神社の散策したりと盛りだくさんの時間を過ごすことができました。みどりサークルの皆さまたくさんのおもてなしを本当にありがとうございました(*^▽^*)
十年に一度といわれる寒波が柏原こども園にもやってきました。
ひよこ組さんは前日からプリンカップやボール、製氷皿にいろいろなものを浮かべて氷を作りました。
冷たい氷に興味津々の子どもたちでした。
先生の家の庭に降り積もりあつめた雪入った箱のプレゼントにも大喜びでした♪