記事一覧

小運動会③【ひまわり・ゆり・さくら組】

ファイル 1639-1.jpgファイル 1639-2.jpgファイル 1639-3.jpgファイル 1639-4.jpgファイル 1639-5.jpg

 

小運動会②【ひまわり・ゆり・さくら組】

ファイル 1638-1.jpgファイル 1638-2.jpgファイル 1638-3.jpgファイル 1638-4.jpgファイル 1638-5.jpg

 

小運動会①【ひまわり・ゆり・さくら組】

ファイル 1637-1.jpgファイル 1637-2.jpgファイル 1637-3.jpgファイル 1637-4.jpgファイル 1637-5.jpg

 

遠足③弥五郎の里公園【ゆり・ひまわり組】

ファイル 1636-1.jpgファイル 1636-2.jpgファイル 1636-3.jpgファイル 1636-4.jpgファイル 1636-5.jpg

 

遠足②弥五郎の里公園【ゆり・ひまわり組】

ファイル 1635-1.jpgファイル 1635-2.jpgファイル 1635-3.jpgファイル 1635-4.jpgファイル 1635-5.jpg

 

遠足①弥五郎の里公園【ゆり・ひまわり組】

ファイル 1634-1.jpgファイル 1634-2.jpgファイル 1634-3.jpgファイル 1634-4.jpgファイル 1634-5.jpg

 

遠足①🚌【たんぽぽ・さくら組】

ファイル 1632-1.jpgファイル 1632-2.jpgファイル 1632-3.jpgファイル 1632-4.jpgファイル 1632-5.jpg

遠足の日に、たんぽぽ組さんとさくら組さんで『大崎ふれあいの里公園』に行ってきました☀この日は柏原っこの貸し切り状態。天気も良く心地よい風の吹く中、公園内あっちへこっちへと様々な遊具に果敢にチャレンジする子どもたち。すべり台やトンネル、ロープウェイなど次から次に移動し駆け回って遊んでいました(*^▽^*)
待ちに待ったお弁当タイム。「見てみて~」とお弁当を広げながら嬉しそうな表情を見せてくれました。🍱たくさん遊んで、食欲モリモリ。おいしくいただきました💛おいしいお弁当をありがとうございました(*^▽^*)

梅の塩漬け

ファイル 1630-1.jpgファイル 1630-2.jpgファイル 1630-3.jpgファイル 1630-4.jpgファイル 1630-5.jpg

今年も毎年恒例になっているゆり組とひまわり組で梅干し作りの最初の工程をしました。
今日は、園長先生たちがちぎってくれた梅を洗って塩漬けにしました。
“梅のヘソとり”も集中して丁寧に作業してくれたひまわり組とゆり組のお友達。
一生懸命作業した梅の塩漬け、梅干しになるまでの工程を楽しみたいと思います。

ページ移動